先日、Facebookにアップした蜂蜜とシナモンの話を少し詳しく。
何がすごいって、効能がたくさんあり過ぎ。
①関節炎
②脱毛
③膀胱炎
④コレステロール
⑤風邪・鼻炎
⑥胃腸不調
⑦心臓病
⑧免疫系
⑨消化不良
⑩インフルエンザ
⑪長寿
⑫吹き出物
⑬ダイエット・脂肪燃焼・むくみ
⑭癌
⑮疲労
⑯難聴
⑰喉のあらゆるトラブル
⑱性欲を高める
⑲ストレス
⑳アンチエイジング
用法用量は、「蜂蜜とシナモン」でネット検索すれば、いろんな方のブログやページにのってますよ。
このブログに書いとくれと言われるなら書きますが。
自分が1から調べた訳じゃないから申し訳ない気がして。
ちなみに僕は、オーガニックのセイロンシナモンパウダーとおとなり半田の新海養蜂場さんの純粋蜂蜜を使っています。
僕の飲み方は、蜂蜜 大さじ1 シナモン 小さじ2分の1 毎日1回 ぬるま湯で。
熱いお湯だと蜂蜜に熱が入って栄養分がとんじゃいますからね。
あと、シナモンと蜂蜜の選び方は重要です。
シナモンはセイロンシナモンパウダーがいいと思います。
大まかにはもう一種類あるのですが、シナモンは長期間摂取する場合に肝臓に負担をかける可能性が出てきます。その成分がクマリンで、セイロンシナモンは含有率が0.05%でもう一方は5%だそうです。
蜂蜜は、必ず非加熱の物を選んで下さい。
非加熱でなければ、栄養成分が入っていないので効果がありません。
非加熱の商品でも情報が曖昧だと、価格が高いだけで栄養は入っていない場合があります。
なので、地産地消も兼ねて直接説明の受けられるところでゲットしてきました。
効果の方は、後日ここに書きますね。
そういえば、今年は今のところまだ花粉症発症してない。
「蜂蜜とシナモン」のおかげなのか「スーパーフード」のおかげなのか?
もし試されるかたあったら、効果を教えてくだね。
0コメント