検査結果異常あり?2018.04.14 11:44今回もお読みいただき、ありがとうございます。最近朝スッキリと起きられません.。みなさんはどうですか?妻も朝起きられないと言っていますが、僕から言わせれば、前から朝起きるのは苦手じゃないかと。少し前に夕食だけ断食をしたことがあります。この時は、朝スッキリと起きられました。僕も妻も同...
ガンとどのように付き合うか2018.03.11 00:52いつもお読みいただき、ありがとうございます。前回は、「ガンを正しく理解する」を書きました。どんな事もそうですが、しっかりと根本をわかっていないと、最後まで引きずってしまいます。その結果、最良の選択できずに辛い思いをすることになってしまう。なので、正しく理解することが、最初で最も重...
ガンになったらすること。2018.03.05 01:46いつもお読みいただき、ありがとうこざいます。ガンになったら、まず最初にするべき事。ガンに限らず、「病気になったら」の方が正しいですね。ガンになった事を想定してかきますが、命に関わる病気になったと置き換えて、読んで頂いても良いと思います。さらに小さな病気でも、根本から治すには必要な...
色んなことがありますね。2018.02.13 09:16いつも読んで頂いて、ありがとうございます。昨日、39回目の誕生日を迎える事が出来ました。病気をしてから2回目。この一年は、みなさんに心配をたくさんして頂いた一年でした。その前の年もですが。みなさん、本当に有難うございました。今年は、みなさんの事を心配させてください。(笑)少しずつ...
お酢で健康2018.02.02 11:57いつも読んで頂いて、ありがとうございます。すごく久し振りになってしまいした。先日、第2回のお話会をさせて頂きました。そこで「腸内細菌」についてのお話をさせてもらったんですが、この準備に少し頑張っていたので、他の用事と合わせて、こんなにも間が空いてしまいました。言い訳ですが。さて、...
乳酸菌とビフィズス菌2018.01.15 22:00いつも読んで頂いて、ありがとうございます。ヨーグルトを食べる習慣のある方、健康の為に食べ始めようと思っている方へ参考になればと思います。僕は、乳製品自体が嗜好品だと思っているので、生乳を使っているヨーグルトを健康のためにという考えでは食べませんが、「乳酸菌とビフィズス菌」について...
動脈硬化 その22018.01.11 10:43いつも読んで頂いて、ありがとうございます。前回に引き続き、「動脈硬化」です。今回は、自分でできる事。毎日の食生活の中で、積極的に摂った方がいいものや、反対になるべく避けたいものです。 ◎動脈硬化を改善するために必要なことは ・血管を強くする ・悪玉コレステロールを回収する...
動脈硬化2018.01.09 06:51いつも読んで頂いて、ありがとうございます。昨年末に、とてもお世話になっている方から、「動脈硬化が進んでいて、画像で見ると血管がカクカクして 固まってるみたいに見えるんだ。」と話をされました。すごく気にしているようで、普段なら自分で色々調べて解決していく方なんですが、どうやら今回...
「牛乳は飲んじゃいけないの?」2017.12.19 05:47いつも読んで頂いて、ありがとうございます。以前、豆乳ヨーグルトを作るというブログの中でも、牛乳の健康への影響を書きました。それで、できるだけ学校給食以外での飲用をやめさせようと、妻の実家に子供たちをあずける時にも、義父母に飲ませない様にお願いしていました。昨日、次男とお風呂に入っ...
みんなの前で話した後2017.12.15 08:09いつも読んで頂いて、ありがとうございます。以前のブログに書いた、お話会「元気か~い 幸せか~い」が先日12月13日に開催できました。参加してくれた方、ありがとうございました。前にこのお話会をご紹介させて頂いた時のブログに書いた、「僕に関わる人達が、僕のように病気にならないで欲しい...
お話会「元気か~い 幸せか~い」2017.11.30 01:06いつも読んで頂いて、ありがとうございます。一部の方にはすでに連絡させていただきましたが、12月13日(水)に、お話会「元気か~い 幸せか~い」をさせて頂くこととなりました。たぁぶるのmoyoさんと僕がお話をする会です。担当者は、たぁぶるパートのふぅちゃん。どんな会かといえば、「人...