本日は火曜日でお店の定休日。
お店のレジ横に並べてある、「紗羅餐の瓶つゆ」・和三盆の干菓子「綺羅星」。人気のある商品は、僕の修行先だった、”蕎麦工房 紗羅餐”が販売してしている物です。
この商品が少なくなってきたので、他の物もあわせて紗羅餐へ調達に向かいました。
そう、僕の修行先はオシャレで高級感溢れる、こんなお店。
すごく素敵でしょ。ここで蕎麦を打って、調理をしてがんばってました。
自分の店を出した今でもすごくお世話になっています。
皆さんスペシャルな日にご利用してみて下さい。「ほていやさんの知り合いです。」って言うと、サービスしてくれるかも。保証はしませんが。
せっかくの名古屋への遠征ということで、熱田神宮に参拝させてもらいました。
やっぱり神社好きだなぁ、と実感しつつ嫁さんと2人で感謝とお願いをさせて頂きました。
熱田神宮と摂社の上知我麻神社・別宮 八剣宮・大国主社・事代主社。
いつもは「あきないえびす」だけを頂いてくるのですが、今年は「ちからえびす」も頂いてきました。「ちからえびす」は平成28年か頂けるようになったそうです。
自営業者は健康第一・生涯現役ですよね。
この後は、いよいよ昼食タイム。
嫁さんのススメで「オーガニックレストラン にんじん」へ。
大高イオンの近くの南生協病院の敷地内にあります。病院の駐車場と兼用で食事をすると2時間無料になります。
最近、いろいろな物が食べられるようになって食べる量も増えてきて(刺激物はまだダメですけど)、元気をドンドン取り戻している僕ですが、やたら健康を意識しだした自分にはピッタリなお店でした。有機・無 低農薬栽培野菜を使用した身体にとっても優しい料理を提供して頂けます。
僕たちが食べたのは、”畑のプレートランチ”と”今月のベジ丼(車麩と季節野菜の豆乳マヨネーズ丼)ランチです。
写真撮るの忘れたので、ホームページご確認ください。
畑プレートランチは、動物性食材不使用で作られた16品の盛り合わせのおかずが楽しめて、ご飯も玄米か八穀米で選べ大盛り無料です。味噌汁付き。
今月のベジ丼ランチは全粒粉車麩や旬の有機野菜を豆乳マヨネーズで和えたヘルシーな丼。こちらもご飯が玄米か八穀米で選べ大盛り無料で、味噌汁付き。
どちらもとても美味しく優しく健康的な料理でした。
また行こうかなとポイントカード頂いてきました。
今日は、充実した一日を過ごせました。帰ってから市民病院で診察と口腔ケアしてもらいもしましたが、よい一日でした。これからお風呂に入って子供たちと寝るだけ。
明日からも張り切って蕎麦打ちますよ。お待ちしています。
0コメント