丸山ワクチン

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

予告通り、丸山ワクチンについて書いていこうと思います。

丸山ワクチンの成立ち、研究経緯については、
僕からの説明は省きますね。

50年近く前から存在するもので、
それから長い年月をかけて進化してきたものと、
僕は認識しています。

治験者数も40万人を超えて、
これから正式に厚生労働省から認可されるはずです。

ただ、大病院の医師に言わせれば、50年近く存在しているのに、
今だに認可されていないのは、まだ認可を受けるに値する、
決定的な結果に乏しいからだ。
と言われるのです。

しかし、この丸山ワクチンで良くなった人もいれば、
かなりの延命をされている方々がいるのは事実です。
しかも、副作用が限りなくゼロに近い。

みなさんは、どう思いますか?


まずは、簡単にガンの特徴を書きますね。
・ガンは無限に増殖しようとする。
・ガンは増殖スピードが早い。
・ガンは浸潤する。
・ガンは転移する。
・ガンは自分の細胞のミスコピー。
・ガンは初期症状のがはっきりしない。
・ガンを消滅させているのは、自分の免疫。

それに対して、
丸山ワクチンがどのように働くのか。
代表的な2つ。

以前にも書いたことがありますが、
人間の身体では毎日ガン細胞を
1000〜2000個が作られています。

そのガン細胞を毎日消しているのが、自分の免疫。
主に白血球です。

その白血球を増やす働きがあります。

ですから、ガン細胞の増殖を阻止できるのです。


そして、コラーゲン線維の増殖。
ワクチンを注射すると、多量のコラーゲン線維が、
ガン細胞の周囲に作られて、やがてガンを取り囲むように
封じ込めてしまい、栄養源も遮断します。

浸潤も転移もできなくなったガン細胞は、
冬眠したような状態になって、
ガン細胞は縮小、さらには消失する事が期待できます。


抗がん剤治療や放射線治療をしている方は、
併用することで、副作用の軽減も期待できる
そうです。

先回も書いたように、丸山ワクチン自体には
副作用がほぼ無いので、安心して使えます。

費用も、ワクチン代は9000円くらいで、
書類代が3000円くらい、
あとは注射代。

2カ月で35000円くらいでいけるんじゃないかなと。

ただ、ワクチンの注射は2日に1回。
大変なのはこっちですかね。
ただ、自己注射可能?という情報をいただきました。

僕は自分でまだ調べられてないので、
わかりませんが、調べたらまた書きますね。

入手方法は、主治医に必要書類を書いてもらって、
東京の日本医科大学に直接申請しに行きます。
(本人は行かなくても、家族でOK)

最初の写真は、丸山ワクチンのパンフレット。
正式には、「丸山ワクチン患者・家族の会」
が発行しています。
申請に行くと受付付近においてあって、自由に貰えます。

僕は何部か余分にもらってきたので、
欲しい方は連絡ください。お渡しします。

また、下のリンクに入ればPDFでダウンロード
もできます。その他に色々な情報もあるので、
見てみて下さい。
普通に丸山ワクチンで検索しても、
ここにはなかなかたどり着けないかもしれません。

日本医科大学への行き方も書いてありますが、
実際に僕が行ったルートが知りたければ、
言ってくださいね。

また、丸山ワクチンを始める時の最初の難関は、
注射をしてくれる医者を見つけることです。

大病院では、ほぼしてくれません。
ホームドクターにお願いする事が1番です。

そんな事も載っているので、
このサイトをよく見ると良いと思いますよ。

最後に以前のブログです。
ガンについて書いてあります。
参考にしてください。
次回は、ガンになったらまず何をしたら良いか。
僕の経験と義父の時の事をふまえて
書いてみたいと思っています。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

復活‼そば屋の大将のちょっとした話

病気になり5ヶ月の休業期間から復活した 愛知県碧南市の「そば処ほていや」の店主です。 休業中に体験した事や感じた事、 日々の生活の出来事や興味のある健康話、 お店の話をアップします。

0コメント

  • 1000 / 1000