いつも読んで頂いて、ありがとうございます。
病院で処方される薬や薬局で購入する薬。
どう思いますか?
僕は病気をして体験したり、色々な情報を集めて
考えたりする事が本当に多くなりました。
以前あったお話ですが、
血圧が高い方がいて、気にしていました。
スーパーフードを進めて飲んでいたのですが、
もう飲むのをやめよう。
となり、相談されました。
高血圧に対してケアする方法は、人それぞれ
合う合わないがあるので、自分にあった方法を
見つけて実践するならそれでいいと思いました。
ただ、話を聞いていくと
・スーパーフードは毎日飲まない。
・病院で出された血圧の薬も毎日飲まない。
・特に血圧に対して意識して行動していない。
というものでした。
毎朝、血圧を測ってあまり高くなければ、
薬を飲まないそうです。
本当は薬もやめたい。と言っていました。
それを聞いて、今日まで色々考えていました。
僕の考えは、病院で出される薬や治療は
すべて対処療法。
だから、根本的な完治というものはできない。
例えば、風邪をひいて病院へ行きました。
お薬をもらって飲みます。
咳止め・頭痛薬・解熱剤・抗生物質・整腸剤・
抗炎症剤など。
咳をとめて・頭の痛いのを和らげて・
熱を下げ・ウィルスや菌を殺し・
その影響で弱くなる胃腸を助けて・炎症をとる。
これって、今ある症状をおさえてるだけで、
風邪を治しているわけではない。
おさえている間に自己免疫力で治してくださいよ。
といっています。
だから、自分で自分を治していることになります。
もう一つ例を挙げると、ガン治療について。
自分自身の体験にも基づいていますが、
ガンができました。
手術します。
抗がん剤・放射線治療をします。
これは、今できているガンに対して行うもの。
あるガンをとって無くす。
これって完治?
ですかね?
再発という可能性もある。
(ガンは再発と言っていいのかと疑問に思います。)
これでも、完治?
という感じになります。
以前のブログにガンのできるメカニズムを書きましたが、
ガン細胞は細胞のミスコピーって話です。
ミスコピーをしっかり消すことのできる体を
作る事こそ、完治に近づけると思うのです。
それには、やはり自己免疫力を上げる事が、
最大のキーポイントになってくるはず。
どんな病気やケガも、自己免疫力で体を治す
手助けをするのが、薬であったり手術であったり
するのだと思います。
抗がん剤・放射線治療を受けた自分からすれば、
抗がん剤・放射線治療によって、かなり自己免疫力は
失われたと思わざるをえません。
抗がん剤・放射線治療の良し悪しをこれ以上書くつもりは
ありませんが、色々な情報がありすぎて、本当に正しい事は、
自分で判断して見つけるしかありません。
どんな事でも、そこが難しい。
話を元に戻すと、自己免疫力を高めるために、
毎日の食事が本当に大切だと思うので、
「悪い物をなるべく避けましょう。」
とブログに書いているわけです。
今現在の生活で、体に悪い物をすべて避ける事は、
もう「無理」といってもいいくらい。
だから、それを排出することを補ったり、
免疫力アップを手助けしたりできるものとして、
僕はスーパーフードを飲んでいます。
もちろん、いつもブログに書くように毎日の生活の中で
何が体に良くて悪い物かを勉強して、食生活に
展開していく努力は少しずつしています。
だから最初の話に戻りますが、
ちゃんと高血圧に対しての取り組みを自分でしているならば、
薬もスーパーフードもいらないと思います。
でも、それができないなら何かに頼ったり補って
もらうしかないんじゃないかな。
というのが、僕の結論です。
病気のほとんどが、生活習慣で発症して、
生活習慣を改善すれば治るものではないかと。
どう思いますか?
今回も最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
少し突っ込んだ話になりました。
僕が思う事なので、嫌な方は申し訳ありまんが、
ご了承下さい。
0コメント